8月27日(土)ホテルメトロポリタン山形で第10回総会を開催しました。出席者は51名。出席者の6~7割が平成卒業者で、最年少はこの春卒業の藤本理美氏(H28法)多田健人氏(H28教)の2氏。
この他、武田祥実氏(H26法)、木村武裕氏(H26経)始め若手会員や女性会員も多数参加頂きました。
来賓は、梅津昭彦法学部長・高木裕副会長(S48人)。又、支部間交流で、秋田の京屋太支部長(S46法)・福島中央の五十嵐照憲副支部長(S55法)・会津の小野寺克司副支部長(S46経)・小沢清辰監事(S55経)・鈴木伸康事務局長(S54人)・群馬の木村常昭氏(54法)氏の出席を頂きました。
総会では支部長挨拶の後、梅津法学部長と高木副会長の祝辞を頂き、議事を経て終了しました。
本総会の為、今回、新潟山形の銘酒10銘柄と山形ワイン2銘柄を用意しました。
●「新潟」越乃寒梅灑・「村上」〆張鶴・「長岡」越乃景虎・久保田碧寿・「佐渡」金鶴
●「酒田」上喜元・「鶴岡」鯉川・「村山」14代・「天童」出羽桜・「米沢」九郎左衛門
●朝日町ワイン柏原ヴィンヤード遅滴 ドメイヌタケダブラン・ド・ノワール樽熟「赤白」
これらは、県工業技術センター酒類研究部門で長く活躍され国内でも著名な小関敏彦氏(S53農)に選定などご協力頂きました。
懇親会は、前山形市長・市川昭男氏(S42経)の乾杯により始まり、賑やかな懇親の輪が広がりました。又、銘酒を求める人で銘酒コーナーも賑わいました。
会話が弾み交流が進む中、今春及び近年卒業の若手会員数名が指名を受け登壇し、新鮮さ溢れるスピーチを披露されました。
その後、会津支部の小野寺氏が六花寮出身者を募り、地元会員数人と共に「寮歌・佐渡島山」を斉唱されました。
又、同じく会津支部の鈴木氏が会場に呼び掛け、これに応じ登壇した若手会員5~6人と共に、皆で「学生歌」を斉唱しました。同窓会で学生歌「見はるかす・・」を歌うのは稀ですが、中々良いものです。多くの会員が、学生時代を思い出し懐かしんでいました。
終盤、支部交流で来訪された京屋氏・五十嵐氏・小野寺氏・小沢氏・鈴木氏・木村氏からスピーチを頂きました。
懇親会の最後は、「四季の新潟」。市川昭男顧問・斎野洋顧問(S42経)始め10数人が登壇し、会場の皆さんと共に「四季の新潟」を四番まで斉唱し、会場は盛り上がりました.そして、芦野真一郎副支部長(S46法)の挨拶で散会となりました。
どの大学にも校風がありますが、同窓生同士がその伝統を守ると共に発展させ、年一回共に親しく懇親出来ることは素晴らしいことです。これからも皆さんと共に、新しい歴史を創って行きたいと思います。