Secretariat news
同窓会会費は、年間2000円です。
同窓会では卒業生の名簿管理や総会の開催、会報の発行、各催事、母校助成などの業務に取り組んでいますが、同窓生の皆様からの年会費のご協力が必要です。
今後も会報をはじめさらなる同窓会事業の充実、同窓生へのサービス向上のため、財源確保と効率的な同窓会運営に努めてまいりますので、何卒ご理解の上、1人でも多くの会員の皆様のご協力をお願い申し上げます。
同窓会会費振込用紙は、毎年年度始めに青松に同封しております。
令和2年度よりQRコード・クレジット決済を利用した納入方法も導入いたしましたので活用ください。
(下の「お手続きへ」をクリックして下さい)
同窓会事務局にて、同窓生の自宅住所・勤務先変更を受付しております。
個人情報は同窓会事務局にて厳重に管理しており外部委託はしておりません。
名簿は会報「青松」発行・同窓生同士の交流のみに使用されます。
自宅住所で届かない場合、次回発送から勤務先に届けられるしくみとなっております。
同窓生ご本人の消息が途絶えないよう事務局でも努力しておりますが、皆様のご協力をよろしくお願い致します。
住所変更は dousou@econ.niigata-u.ac.jpへ
卒年・学部・氏名・新連絡先を記入の上送信下さい。
同窓会報「青松」が届いていない方は、同窓会事務局まで連絡下さい。 dousou@econ.niigata-u.ac.jp
その際、卒年・学部・氏名(旧姓)・住所(必須)・電話番号(任意)を記入下さい。
個人情報は同窓会事務局にて厳重に管理しており外部委託はしておりません。
・ゼミや同期の仲間が集まります。会合をやるので集まりませんか
・〇〇さんが世界大会に出場します
・△△年有志会の会合結果です 等々
同窓の方々に呼びかけをしてみませんか?
メールを事務局までお寄せください。
同窓会HPやFacebookでご紹介することが可能です。
公開する内容については事務局で変更することがあります。
公共の利益に反するものや特定の個人や団体の利益誘導や攻撃、政治・宗教等に関係するものは紹介出来ません。
同窓会員限定のプライベートグループです。
登録申請は申請する人のプロフィールに新潟大学卒となっていない方は受け付けしていません。
同窓会事務局で名簿等を確認してからになりますので、大分お時間をいただくことになります。確認できない場合は事務局より確認のメールをお送りすることがあります。
不明な点は同窓会事務局へお問合せください。
**************
新潟大学人文・法・経済学部同窓会 首都圏支部
『同窓会通信』 第286号(2024.12.4)
**************
12月になりました。クリスマスの季節ですね。最近はハロウィンなど海外からやってきた習慣のほうがなじみ深くなりつつありますが、日本ならではの習慣も忘れてはいけません。年によって変わりますが、今年12月21日は冬至(とうじ)。1年でいちばん昼の時間が短い日です。冬至の日にはカボチャを食べ、お風呂に柚子(ゆず)を入れると良いといわれています。どちらも冬の体調管理を考えた習慣で、風邪の予防に最適です。それでは同窓会通信286号をお届けします。
★◎★◎★◎★◎★◎★◎★◎
【 目次 】
★◎首都圏支部からのお知らせ
・令和6年度第2回理事会を開催
・年会費のQRコード決済方式の導入について
★◎青松ウォーキングからのお知らせ
★◎新大のHPやFacebook、他より
・中村篤志研究室ゼミ生チームが「第20回 日銀グランプリ」で奨励賞受賞
・「経済法」履修学生2名が全国法学部経済法研究フォーラムで発表
・駐日スロバキア大使が本学訪問
・新大祭~in古町ルフル~を開催
・伊藤龍史研究室のゼミ学生がビジネスアイデアコンテストで優秀賞を受賞
・工学部の学生が日本学生トライアスロン選手権で優勝
・令和6年度後期新潟大学公開講座「歴史からみるアジアの中の日本」
★◎今どきの新潟
・「一部エリアでは700万点以上の商品が翌日配送可能に!」新潟県内初 Amazonの配送拠点を公開 地域の雇用創出にも期待
・横田めぐみさんの母校で帰国願う音楽集会 母・早紀江さん「政府には命がけで頑張ってほしい」 娘との再会願い47年
・食と農業の持続可能な世界へ「食の新潟国際賞」“暑さに強いコシヒカリ”を開発した新潟大学の教授など6人受賞
・新潟~山形結ぶJR米坂線の運営 運休区間全体で年17億円の地元負担 上下分離方式で試算
・佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」の継承へ 地域の人々に魅了され活動する大学生の力
・生徒数減少で10年後には22校減の64校に 新潟県の県立高校将来構想「維持するべき学校を選んでいくのはやむを得ない」
★◎編集後記
★◎★◎★◎★◎★◎★◎★◎
━━━━━━━━━━━━━━
★◎首都圏支部からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
・令和6年度第2回理事会を開催
11月24日15時から東京新潟県人会館で令和6年第2回理事会を開催いたしました。15名の来場とWEB3名の18名にご参加いただきました。
加澤支部長の挨拶に始まり、本年度の活動報告、予算実施状況他いくつかの議事を執り行いました。
また、新理事候補として近藤次夫さん(46年経)、柿沼 寛さん(46年経)を紹介し、柿沼さんには実際にご参加していただきました。
引き続きの懇親会はいつも通り非常に和気あいあい盛り上がりました。
参加者の皆様誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
事務局長 成田 浩
・年会費のQRコード決済方式の導入について
今回10月より、スマートフォンでQRコードを読み込むことにより、クレジットカードでの年会費納入が利用できるようになりましたのでご活用ください。
(利用方法)
①QRコードをスマホで読み取り、「お手続きへ」をクリックし「会員登録して手続きを進める」で会員登録を行って下さい。
②「次へ進む」でクレジットカード情報を登録してください。
③確認番号のメールが届きますので、通知された番号を入力していただきますと決済が完了します。
・既に今年度(2024年4月1日~現在)年会費をお支払いいただいている方は手続き不要です。
(年会費支払い用QRコード)
会計担当 佐々木 覚
━━━━━━━━━━━━━━
★◎青松ウォーキングからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
次回は、池袋駅をスタートして夏目漱石や竹下夢二など著名人のお墓がある雑司ヶ谷霊園、肥後細川庭園や大名屋敷跡に造られた回遊式庭園のある甘泉公園などを巡って早稲田大学まで歩きます。
歩行距離は6kmほど。
歩き終わった後は、できれば大隅庭園を見下ろしながら学生たちに混じって学食でお昼にしようと思います。当日学食休店の場合は早稲田駅近くのお店を考えています。
ご自身の体調を考えたうえで ご参加願います。決して無理はしないでください。
実施日 2025年1月11日(土) 雨天順延 予備日 1月18日(土)
順延の場合は事前に連絡します
集 合 池袋駅東口(西武鉄道西武口) 駅構内の宝くじ売り場前 9時30分集合
ウォーキング好きの同窓の皆さんの参加を期待します。
ご夫婦でのご参加も大歓迎です。
参加希望者は12月29日(日)までに世話人までご連絡ください。
詳しい案内状をお送りします。
青松ウォーキング同好会世話人
S41年経済卒 石黒 清
携帯 :090-2479-4830
━━━━━━━━━━━━━━
★◎新大のHPやFacebookより
━━━━━━━━━━━━━━
・中村篤志研究室ゼミ生チームが「第20回 日銀グランプリ」で奨励賞受賞(2024.11.1)
経済科学部中村篤志ゼミに所属する橋本泰晟さん、田宮沙耶さん、濱津櫻子さんが、
日本銀行主催の「第20回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」において、見事に奨励賞を受賞しました。
日銀グランプリは、日本銀行が主催する大学生対象の金融・経済分野の小論文・プレゼンテーションコンテストです。
https://www.econ.niigata-u.ac.jp/topics/public/detail/id/121
[第20回 日銀グランプリ~キャンパスからの提言~]
https://www.boj.or.jp/about/nichigin_gp/ngp_release/ngp241105.htm
・「経済法」履修学生2名が全国法学部経済法研究フォーラムで発表(2024.11.1)
本学法学部「経済法」講義の履修学生2名が、成蹊大学(東京都武蔵野市)で開催された第1回「全国法学部経済法研究フォーラム」に参加し、
各自の関心を持つテーマについてポスター発表を行いました。
https://www.jura.niigata-u.ac.jp/~law-web/topics/cat-students/2024/post-250.html
・駐日スロバキア大使が本学訪問(2024.11.14)
10月30日、駐日スロバキア大使のイヴァン・スルコシュ氏が本学を訪問し、牛木辰男学長、染矢俊幸理事(グローバル推進担当)、
溝口由己経済科学部長と懇談しました。
懇談後には、スルコシュ大使による本学経済科学部生向けの特別講演が行われました。
https://www.niigata-u.ac.jp/news/2024/731160/
https://www.econ.niigata-u.ac.jp/topics/public/detail/id/122
・新大祭~in古町ルフル~を開催(2024.11.14)
創立75周年を記念して、11月2日、3日に古町ルフル広場及びふるまちモール7で「新大祭~in古町ルフル~」を開催しました。
地域の皆様への感謝の思いを込めて、普段、大学構内で行っている学園祭の雰囲気を、街中で感じていただくために企画したものです。
https://www.niigata-u.ac.jp/75th/news/732508/
・伊藤龍史研究室のゼミ学生がビジネスアイデアコンテストで優秀賞を受賞(2024.11.27)
2024年11月16日(土)に開催された新潟若者ビジネスアイデアコンテスト「Open Gate NIIGATA 2024」において、
経済科学部伊藤龍史研究室のゼミ学生チームが出場し、優秀賞を獲得しました。
https://www.econ.niigata-u.ac.jp/topics/public/detail/id/123
・工学部の学生が日本学生トライアスロン選手権で優勝(2024.11.27)
2024日本学生トライアスロン選手権観音寺大会(インカレ)において優勝し、
結果報告のため11月21日に鈴木孝昌工学部長、前田義信同学部人間支援感性科学プログラム長とともに牛木学長のもとを訪問しました。
https://www.niigata-u.ac.jp/campus/shindaisei/2024/747452/
・令和6年度後期新潟大学公開講座「歴史からみるアジアの中の日本」
日時: 令和7年1/4(土)・18(土)・25(土)(全3回)14:00~15:30
場所: 駅南キャンパスときめいと
内容: 現在日本は周辺諸国と外交上の困難を抱え、また周辺諸国に対する国民感情も悪化しています。
こうしたなかで、歴史の深みからアジアの中の日本を見直し、真の平和友好関係を構築するため、
日本史とアジア史の教員が2人ひと組となってミニ講義と対談を行い、アジアと日本の歴史についての認識を深めてもらいます。
申込締切: 12/15(日)
https://www.niigata-u.ac.jp/news/event/2024/688560/
━━━━━━━━━━━━━━
★◎今どきの新潟
━━━━━━━━━━━━━━
・「一部エリアでは700万点以上の商品が翌日配送可能に!」新潟県内初 Amazonの配送拠点を公開 地域の雇用創出にも期待
今年9月、新潟市南区に新設されたAmazonの配送拠点。県内初となる拠点には最先端技術が取り入れられ
Amazon独自のサービスが使えるようになることで『翌日配送』や『置き配』などより便利な配送サービスに期待が寄せられています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1551028?display=1
・横田めぐみさんの母校で帰国願う音楽集会 母・早紀江さん「政府には命がけで頑張ってほしい」 娘との再会願い47年(2024.11.15)
横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから11月15日で47年。母校の小学校では帰国を願う集会が開かれました。
ことし88歳になった母・早紀江さんも電話で参加し「政府には命がけで頑張ってほしい」と訴えました。
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/tee6b661dcdc0d457289599e8c00aad8e5
・食と農業の持続可能な世界へ「食の新潟国際賞」“暑さに強いコシヒカリ”を開発した新潟大学の教授など6人受賞(2024.11.20)
「食の新潟国際賞」の表彰式が新潟市で開かれ、暑さに強いコシヒカリを開発した新潟大学の三ツ井敏明特任教授など6人が受賞しました。
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/te22fa897b678c4a6280b924fdfeda9e95
・新潟~山形結ぶJR米坂線の運営 運休区間全体で年17億円の地元負担 上下分離方式で試算(2024.11.24)
おととしの豪雨で被災したJR米坂線。復旧を検討する会議でJRは復旧後の4つの運営方法を示していましたが、
「上下分離方式」の場合、地元の負担額が、新潟側区間だけでも年間4.7~6.1億円となる試算を明らかにしました。
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/tefc1e5a2afc21469ba3e805b05a8506bf
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1570217?display=1
・佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」の継承へ 地域の人々に魅了され活動する大学生の力(2024.11.26)
佐渡の伝統芸能、鬼太鼓。それぞれの地域で独自の鬼太鼓が伝わっていますが、その数は減少傾向にあるといいます。
その鬼太鼓や地域の人々に魅了され、継承の役に立ちたいと活動する大学生がいます。
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/ted029df4252e94cae8cf4e830c833925c
・生徒数減少で10年後には22校減の64校に 新潟県の県立高校将来構想「維持するべき学校を選んでいくのはやむを得ない」
県立高校の将来構想を策定する有識者会議が開かれ、生徒数の減少を踏まえ県立高校の数が10年後に22校減り、64校になるという構想案が示されました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1582107?display=1
━━━━━━━━━━━━━━
★◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━
先日所用で新潟に2週続けて帰省しました。関越道を利用したのですが、小出インターが魚沼インターと名前を変えていました。
新潟も暖かい秋でしたが、2週目に帰宅したときは急に寒くなり、夜は真冬のような強風が吹き荒れ、新潟らしい天候に。
何度聞いても冬の夕暮れ時の白鳥の鳴き声は、より寒さを感じさせますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆
新潟大学人・法・経済学部同窓会HPはこちらからご覧になれます。
https://www.niigata-u-jhk.com/
Facebookもあります。
https://www.facebook.com/groups/334002366691370/
【住所の変更は同窓会本部事務局まで】
住所変更は dousou@econ.niigata-u.ac.jpへ
卒年・学部・氏名・新連絡先を記入の上送信下さい。
https://www.niigata-u-jhk.com/jimukyoku/index.html
◆新潟大学全学同窓会のHPです。
https://www.niigata-u-dousou.jp/
◆新潟大学のHPです。
◆新潟大学(公式) (@Niigata_Univ_O) のTwitterです。
https://twitter.com/Niigata_Univ_O
◆新潟大学東京事務所のHPです。
http://www.niigata-u.ac.jp/university/facility/tokyo-office/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━
[皆さんへお願い]
この『同窓会通信』の配信を受けた同窓生の皆様には、同窓生の親交の輪が広まりますよう、同窓の皆さんにご転送ください。
現在、転送により配信を受けている方で直接配信を希望する方は、お知らせ下さい。
『同窓会通信』を直接送信致します。
この同窓会通信に対するご意見やご希望、それから、是非会員の皆さんにお知らせしたいという情報などがありましたら、お知らせください。
電子メール: jhk3stknku@yahoo.co.jp
**************
編集委員
栗林 和弘(1986・S61年法)
岡 小夜子(1992・H4年人文)
佐々木 覚(1992・H4年法)
小山 武良(1993・H5年法)
**************
About personal information
新潟大学人文・法・経済学部同窓会(以下「同窓会」といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」等を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
同窓会における会員及び準会員に係る個人情報の取扱いは、以下のとおりです。